NEWS & TOPICS NEWS & TOPICS
【岡山市委託事業】男性管理職のための働き方改革実践セミナー ※参加費無料※
2019年06月24日
働き方改革関連法の施行により、今、企業には具体的かつ早急にワーク・ライフ・バランス(WLB)実現に向けた取り組みが求められています。
その中で、組織が生産性を高めていくために、管理職としては「部下一人ひとりのモチベーションを高め、成長支援を行う」為のマネジメントスキル向上が必要です。
当セミナーでは、働き方改革関連法を一つの切口として、WLB実現が企業経営にどのように影響し、有効であるか理解を深めることができます。その上で、チーム全体の成長を促し、生産性を高めるための実践的な「部下指導・育成スキル」の習得を目指します。
開催スケジュール
第1回 13:00~17:00 |
第2回 13:00~17:00 |
備考 | |
A 日程 |
※受付終了 | ||
B 日程 |
|
※受付終了 | |
研修表題 |
これからのワーク・ライフ・バランスと |
ワーク・ライフ・バランスを実現する 「個に寄り添うマネジメント」 |
セミナー概要
開催日時 |
※全日13:00~17:00(受付開始 12:30~) |
会場 | さんかく岡山(アークスクエア表町2階) 岡山市北区表町三丁目14-1-201号 ※詳しくは「会場までのアクセス」をご確認ください。 |
定員 | 各日30名(定員に達し次第、締め切りとなります) |
参加費 | 無料 |
内容 |
第1回:これからのワーク・ライフ・バランスと実現につなげるマインドセット 第2回:ワーク・ライフ・バランスを実現する「個に寄り添うマネジメント」 |
お申し込みにあたっての注意事項
- 参加対象者は岡山市の事業所を管轄する男性管理職の方とさせていただきます。
- 計2回の講座を同一の方に連続してご受講いただきます。
- A日程またはB日程を選択ください。
- 原則として1社1名までのご参加とさせていただきます。
- その他ご不明な点は、キャリアプランニング 教育コンサルティング事業部までお問い合わせください。
講師紹介
松本 治(まつもと おさむ)
SAP代表
大阪工業大学工学部生命科学科客員教授
日本キャリア教育学会認定キャリアカウンセラー
人材サービス業界にて約19年間、支社長、営業事業部長を歴任し、自身も「男性管理職」として長きに渡り組織のマネジメント業務に従事する。約3,000社の人材採用・教育・コンサルティングと約5万名の求職者へのサポート実績も有する。
その後独立し、長年のマネジメント経験を活かし、公的機関および民間企業へ年間100本以上、管理職を含む各階層別研修や人材採用に関するコンサルティングまで幅広い業務に携わり、“現場で活かせる”研修をミッションとして精力的に活動している。
「ワーク・エンゲイジメント」や「チームビルディング」などを題材とした組織で働く重要性を伝える研修や、部下の「褒め方・叱り方」、「コーチング」および「メンタリング」等、部下へのかかわりのためのスキルを伝える研修実績が豊富である。
会場までのアクセス
【会場名】
岡山市男女共同参画社会推進センター さんかく岡山(アークスクエア表町 2階)
【住所】
岡山市北区表町3丁目14-1-201号
【アクセス方法】
路面電車 東山線:西大寺町電停から徒歩3分
路面電車 清輝橋線:新西大寺町筋電停から徒歩1分