講師派遣サービスの導入事例(3) INSTRUCTOR DISPATCH SERVICE
人材、組織の成長をサポートする講師派遣サービス
導入事例3「顧客満足度向上を目指しての接客レベルの向上」
研修を受けたことで自分の接客に自信がつき、
積極的に業務に取り組むことで、CS向上につながった!
業種 |
サービス業 |
従業員数 | 100名 |
---|
お客様が抱える課題
- 新しい社員も増えてきており、社内の接遇レベルを向上、標準化したい
- 競合他社との差別化をはかりたい
- 接客に苦手意識があり、積極的に商材案内ができない社員が多いため、改善方法を知りたい
キャリアプランニングからの提案
研修対象接客にたずさわる社員
接遇応対研修
接客の基本講義/実践トレーニング
インストラクター養成研修
選抜者に対しての指導方法講義/実践トレーニング

お客様の声:サービス導入の成果
自信を持って積極的な応対ができるようになった
これまで独学で実践していたため、研修を通して悩んでいた部分が解消でき、自信を持って接客に取り組めるようになった
お客様の声でCSの向上を体感できた
研修で学んだことを実践し、お客様に接客をしていたところ、お客様から頻繁にお褒めの言葉をいただくようになった
社内での育成(OJT、OFF-JT)が可能になった
社内インストラクターの育成ができた
実践的なトレーニングを実施
日頃の業務シチュエーションを想定したロールプレイングを取り入れるなど、客観的に自信の強みや弱みを理解し、改善できるような実践的な研修を実施。
また社内インストラクターの育成ができたことで、継続的な接遇レベルの維持・向上が可能となり、よりCS向上につながる研修となった
その他の導入事例
- 導入事例(1) 役割理解 部下育成
評価を育成につなげるサイクルを理解でき、戦略策定~実施までの自分の役割・行動が明確になった!
- 導入事例(2) 役割理解 次世代リーダー育成
各職種の課題を把握・改善し、院内全体で部門間連携がスムーズになった!
- 導入事例(4) ハラスメント防止 アンガーマネジメント
さまざまな学習スタイルを組み合わせることで、自己理解→他社理解→職場の風土改善につながった!
今回の事例でご紹介しました導入サービスの
詳細はこちら
採用・人事制度などについての
サービスはこちら